南林間にあるスリランカ料理の人気店が四谷に支店をオープンしたよ@シナモンガーデン RICE&CURRY 四ツ谷店9/24OPEN
魔法の木片甘く香る スパイス 南林間にあるスリランカ料理の人気店シナモンガーデンが9/24四谷に支店をオープン!シナモンガーデン RICE&CURRY 四ツ谷店 近くで打合せがあったのでその帰 […]
魔法の木片甘く香る スパイス 南林間にあるスリランカ料理の人気店シナモンガーデンが9/24四谷に支店をオープン!シナモンガーデン RICE&CURRY 四ツ谷店 近くで打合せがあったのでその帰 […]
都会を忘れて日帰り非日常体験 こちらのブログはスパイス系セカイめしをテーマとしていますが千葉房総の旅がとっても良かったので番外編としてまとめてみました。 旅の話に入る前に・・今回の旅行は鋸南町の地域お […]
かぐや姫もびっくりネパール新世界 SNSで話題になっている新大久保に出来たネパール料理の新店バンブー チェ (Bamboo Chhe)へ行ってきました。 行ったのはオープン前日の21日夜。プレオープン […]
大都会の真ん中でちょっと気軽にアフリカン アフリカ料理好きなヒロケイさんに歌舞伎町にあるアフリカ料理のお店へ連れて行ってもらいました。 歌舞伎町一番街。アダルトなお店が多く立ち並ぶ通り沿いにお目当ての […]
ずっとあなたが好きだった10年愛 巣鴨にあるネパール料理の名店プルジャ ダイニング2024年10月で10周年を迎えるという事でお祝いのスペシャルセットが10/3~14の間提供されています。 巣鴨駅から […]
伝説は終わらないネワーダイニングストーリー 新大久保で映画「牛久」の無料上映会があるとのことで行ってきました。 茨城県牛久市にある東日本入国管理センターに収容された人々の証言を通し、日本の入管収容所の […]
愛と別れと美味しい料理 もうすぐ東京を離れる友人が最後にもう一度食べたいとセレクトしたモロッコ料理店へ 三軒茶屋駅 世田谷通り口より徒歩1分。飲食店が連なる賑やかな通り沿いにありました。 コンパクトな […]
伸びて伸びて伸ばして伸びて 例のごとく誰からも頼まれてないのに大久保界隈をパトロールしていたところ大久保駅南口すぐ近くに新店が出来ていました。 店名は客来香(きゃくらいこう)中国の麺料理店のようです。 […]
美味しい料理で心をピンチョス あんまりスペイン料理って食べたことないのですが縁あって久しぶりに食べに行ってきました。 「ラ・コシーナ・デ・ガストン」 最寄り駅は人形町駅ですが馬喰横山から10分ほど歩い […]
心がダンシングインド料理 食べログでは最近投稿すると最大1万円が当たるくじがあります。 それがはじまってから一生懸命投稿するようになったのですが気づいたらポイントが14000ぐらい溜まっていました。 […]
フォーからのフー麺舞踏会への招待状 ベトナムの麺料理と言えばフォーかブンだけかと思っていたのですがフーティウという麺もあるらしい。 8月にその専門店が出来たということで行ってきました。 吉祥寺のLOF […]
セカイめしは脳トレ 9月というのに暑い日が続きますね。 御徒町に梅干しを買いに行ったのですがその後歩く気力もなく・・ 二木菓子のすぐ近くにあった米線のお店に入ることに。 米線専門店 天府李米線 去年出 […]
カレーは別腹ではない 西日暮里にある名店「シルクロード」のクマールシェフが東長崎にお店を出すという話を一か月前ぐらいに聞いたのですが 2024年9月12日にオープンしました!ミスタークマール 東長崎駅 […]
原宿より巣鴨の時代 ちょいちょい会食にも参加しているのですがアウトプットの時間がなくて遅れての投稿となります。 おばあちゃんの原宿こと巣鴨にネパールの新店ができたとのことで5人で食事しに行ってきました […]
ネパールと日本が手をつないだら 最近忙しくてなかなか遠出できないので近場でセカイめしを探していたところ・・ あった!ありました。南新宿にネパール人シェフのカレー店を見つけたので行ってみました。 カレー […]
未知の美味しさとさとうのごはん じょいっこの好物のラオス料理。東京では食べられるお店がなかなかないんですよね~。 あってもタイ料理の中にちょっとあるくらいな感じ。 ちなみにラオスの場所はこちら↓タイの […]
ワクワクがいっぱいセカイめし探し 大人なお店が軒を連ねている日暮里。そんな中にセカイめしの店がさりげなく潜んでいます。 ちょっと歩いただけでもネパールやベトナムなどの食材店に遭遇。 そんな中でHala […]
高層ビルを吹き抜ける風見上げたらモーニングムーン パキスタン料理の名店「ナワブ ダイニングカフェ」 土日祝限定でパキスタンの朝食ナシタが食べられると知り行ってきました。 西新宿の名所LOVEのオブジェ […]
ケーキは心のごちそうみんな笑顔に いつものように誰からも頼まれてないのに大久保周辺をパトロールしていたところ大久保駅すぐ近くに新店を発見! 手作りケーキ Smile 可愛らしい小さなお店。ケーキ屋さん […]
犬も歩けばダルバートに当たる 仕事が忙しい日々。少しは体を動かさねばと夜からウォーキングに出かけました。 中野区周辺を歩いていたところインドネパール料理店の新店が! アジアンダイニング&バー プザ エ […]
大草原の小さな家と草原の家 御徒町に行った帰り道。以前から気になっていたモンゴル料理のお店に行ってきました。 草原の家御徒町にあるコリアタウンのすぐそばにあります。 以前はモンゴル焼売というお店でした […]
ごはんを食べる夢を見たら 西荻窪で打合せ。その前にどこかで食べていこう~と調べてるときに見つけたお店 海南チキンライス 夢飯 シンガポールのローカルフード「海南チキンライス」を中心にアジアの食事を楽し […]
神田のサラリーマンがヒマラヤに登ったら 美食家の方がおすすめのネパール料理店があるとのことで3人で行ってきました。 サラリーマンの聖地、神田。多くの居酒屋が並ぶ道を進んだ場所にお目当てのお店はありまし […]
異国の優しさに触れた共生の町 新小岩にあるADIBA バングラカリー&バー 以前一度行って通常メニューを食べましたがベンガル料理も作って頂けるとのことでK美ちゃんが交渉して事前予約の上食べに行 […]
新宿御苑に現れたセカイめし革命家 新宿御苑駅近くにキューバ料理が食べられるお店が出来たと知り行ってきました。 新宿御苑駅から徒歩3分。緑がまぶしい新宿御苑のすぐ隣に店はありました。 マンション風の建物 […]
口の中で繰り広げられる演奏会 先日、代々木公園近くにあるVaji Spiceでラッサム茶漬けを食べた記事をアップしましたが、その後、スイーツが食べたくてちょっと寄り道しました。 Vaji Spiceか […]
登場時のBGMジャジャーン 最近インド人の人口が増加している江東区大島。 「隣のインド亜大陸ごはんラマダーン月、巨大団地の集会所で共にする日没後のひととき」 という記事を読むと巨大団地に多くインド人が […]
頭隠してシリア隠さず 怖い友達が突然「ぶたてんちょーがシリア菓子のお店をオープンするから行こう」と誘ってきました。 ぶたてんちょーってなに?シリア菓子?!ぶたとシリアって何が関係あるの? 何が何だかよ […]
祭りだ祭りだカレーの祭りだ 8月14日(水)~20(火)まで伊勢丹新宿店本館地下1階でISETANカレーフェス2024が開催されているという事で行ってきました。 今年のラインナップはこんな感じ。 じょ […]
毎日の連続が人生だ 尊敬する世界の郷土料理研究家青木ゆり子さんの展示会がGallery TENで開催されていると知り行ってきました。 新橋駅前ビル1号館。新橋駅前にある古いビル。 地下と一階は飲食店が […]