ネパールの女性のお祭りTeej(ティージ)フェスへ参加したよ@新宿 戸山公園
明るい服で気分も上がる🎶踊り踊れや乙女と心 2025年8月24日(日)はネパールの「Teej(ティージ)」というお祭り。ネパールの女性たちが祝う夏の伝統行事。健康と家族の幸福、特に夫の […]
明るい服で気分も上がる🎶踊り踊れや乙女と心 2025年8月24日(日)はネパールの「Teej(ティージ)」というお祭り。ネパールの女性たちが祝う夏の伝統行事。健康と家族の幸福、特に夫の […]
いつまでも光り輝く星のように 最近調べないといけないことがあってバングラデシュレストランを食べ歩いています。 今回行ったのは二度目の訪問インド・バングラデシュ料理スターカリーハウス 口コミを読むと以前 […]
東京に未来はあるのか?衰退していく日本で バングラデシュ料理について調べ物をしている今日この頃。最近行けていなかったバングラデシュ新店をいろいろ回ってます。 というわけで2024年12月1日にオープン […]
バングラデシュとグジャラートが出会ったら 先日北池袋のライリーに食べに行った時店主のロイさんから「新小岩にも食堂を作る」と聞いて行ってきました。 新小岩駅南口から徒歩2分。路地裏にありました。 食材店 […]
赤い羽根と緑のボルハニ 北赤羽にバングラデシュ料理店が5月に出来たと聞いて行ってきました。 北赤羽駅から徒歩約10分。坂を上がりきった角地にありました。 ファテマスキッチン 暑い日だったのですが入り口 […]
夏休みに遠出できないなら中野に行けばいいじゃない ふと朝時間が出来たのでずっと行きたかったカフェへ朝食を食べに行ってきました。 桃園川緑道沿いにあります。 中野駅から徒歩17分中野坂上駅から徒歩11分 […]
合言葉はKBIL 5月に池袋から新大久保に移転したLILYについて書きましたが 7月にまた移転しました。新しい場所は北池袋。 商店街の中にありました。北池袋駅からは7分位で着くみたいですが私たちは池袋 […]
暑い日こそ心の中からホットに 8月2日(土)3日(日)開催のアジアンドキュメンタリーズ映画祭2025。普段は配信でしか見られないアジアンドキュメンタリーズの映画ですが大画面で見られるという事で見てきま […]
悲しみを乗り越えて美味しさの海へ 三河島に韓国の朝食が食べられるお店があると聞いて行ってきました。 三河島駅から徒歩2分。メインの通り沿いにありました。 朝8時から営業していてトーストなどのモーニング […]
美味しさの裏にある背景を読む バングラデシュと共通点を感じていたミャンマー料理。このたび、ミャンマー人宅で家庭料理をいただける機会がやってきてご馳走になってきました。 家に入るとテーブルの上にはご馳走 […]
十日市場から本の町へ 家族でお施餓鬼法要♪お墓参りの帰りに神保町に出来た南インドの新店(2025年4月OPEN)「ルシ インドビリヤニ 神保町店」へ 心配だったので事前に電話してから行ったのですが対応 […]
亀の機嫌が良い日はきっと良い一日 セカイめし仲間の比呂啓さんにお声をかけていただきカメルーン料理の新店DELICE INTERCONTINENTAL RESTAURANT AND BARへ行ってきまし […]
父から娘へ愛のバトンタッチ カレー好きな僧侶寺に住むカレー妖怪ちゃんがXで「会話をしない食事会があったらどうだろう?」という呼びかけをしたことからはじまった黙食会。 詳しくはカレー妖怪ちゃんのnote […]
とろけてはじけて考える ずっと行きたいと思っていた「クナーファ屋」さん。いつもは国立の方でお店を出していてなかなか行くことができないのですが東池袋でポップアップ出店すると知り行ってきました。 東池袋駅 […]
きらりと光る星になれたら 去年高円寺から新宿に移転したカレースイセイ。知る人ぞ知る人気間借りカレー店です。 冷やしカレー茶漬けをやるということで行ってきました。 新宿駅西口から徒歩3分。 タイ料理店の […]
怖い友達と神楽坂散歩♪ 神楽坂でインドの民族画ゴンド・アートの展示会をやっているとのことで恐い友達と行ってきました。 牛込神楽坂駅から徒歩6分の場所にあるギャラリー神楽坂ロムマーイ。 ツタが絡まった建 […]
鶴は千年亀戸はマックセ 三河島にあったネパール料理店「マックセ ダイニング&バー」がビル建築のため2025年6月5日亀戸へ移転しました。 店名はそのままマックセ ダイニング&バー […]
最高の夏にしような最高の土曜日になったよ 久しぶりに東中野で月一しか営業していない間借りカレー屋saturday_murghi_feeverへ。 ※sogoroというお店が出来たので東中野唯一の間借り […]
多文化共生というよりも日常のコミュケーションになれたら 中野エリアの外国人経営のお店を中心に紹介した冊子中野区エスニックマップというフリーペーパーを作りました。 その完成を祝して中野区エスニックマップ […]
甘いだけじゃだめ健康も考えて 週末に大久保近辺でインド亜大陸好きな女2人とお茶をすることになったのですがどこも混んでいる・・ そんな中、予約が取れる台湾スイーツのお店があり事前予約の上行ってきました。 […]
開いててよかった~24時間民俗村 最近毎朝忙しいのですがふと時間が出来て朝の散歩へ♪ 東中野を散策していたところ・・ 朝から営業している韓国料理屋さんを発見!その名も民俗村。 元々17時~7時までと夜 […]
何故行くのか?そこには美味しい料理があるから 大久保にあるインドネパール料理好きの間で人気が高いネパール料理店エベレストカジャガル ネパール語でKHAJA(カジャ)は軽食GHAR(ガル)は食堂直訳する […]
お祝いできる喜びを7周年おめでとう🎉 noteきっかけで知り合い仲良くさせていただいている世界の絶品グルメと豊富な各国ワイントランクカフェさんの7周年記念のお祝いに行ってきました。 2 […]
「帰る場所」があるっていう幸せに気づいて 今年3月、ミャンマーで大地震が発生し、甚大な被害が発生しました。政治が不安定なので復興も大変だろう何か自分に出来ることがないだろうか? と思っていたところ6月 […]
好きな麺料理は何ですか?と聞かれたら 暑い!暑すぎる!! 耐えられなくて新大久保駅近くにあるタイ王国料理 クンメー1 でトムヤム冷麺をいただきました。 一歩店内に入ると文化的な雰囲気の空間。 無料で提 […]
多磨霊園で猫が鳴いたら 東京外国語大学でインド映画の金字塔「炎(Sholay)」の上映があると聞いて事前予約の上行ってきました。https://www.tufs.ac.jp/event/2025/25 […]
おじさんおばさんなんて言わせない バングラデシュ料理で有名なサルシーナハラルフーズ。実はいまオディシャのシェフがいます。 そのシェフとパンタバート(水ごはん)について話していたところオディシャのパンタ […]
かりいを食べて今を生きる 高円寺にあるお気に入りのカレー屋さんかりい食堂がイベントを開催すると知り 事前予約の上行ってきました。 日曜夜の高円寺。遊び疲れた人たちが家路に急ぐ中かりい食堂へと向かう。 […]
どんなにカブリつきたくても アフガニスタンのお料理教室があると教えてもらって事前予約の上行ってきました。 場所は幕張公民館。はじめて幕張駅で降りました。 公民館の2階の調理室が会場です。 AARJap […]
町に溶け込む貴重なネパール料理店 4月に中野区エスニックマップというフリーペーペーを作りました。 中野区役所や中野ブロードウェイなどに置いてありますので良かったらご覧になって見てください。 その中で紹 […]