団地にあるリトルインディア!インド軽食をいろいろ食べたよ@西葛西 Oh バイヤ!
美味しさと驚きと怖い友達 怖い友達&文筆家・イラストレーターの金井さんと一緒に西葛西にあるOh バイヤ! へ。 印度食材店のアンビカさんと関係のあるインド軽食が楽しめるお店です♪ 久しぶりに […]
美味しさと驚きと怖い友達 怖い友達&文筆家・イラストレーターの金井さんと一緒に西葛西にあるOh バイヤ! へ。 印度食材店のアンビカさんと関係のあるインド軽食が楽しめるお店です♪ 久しぶりに […]
バングラデシュの灯を絶やさぬように 2023年12月13日に池袋にオープンしたバングラデシュ料理店LAILY(ライリー) バングラデシュ料理マニアから詳しくない人まで幅広い層が楽しめるお店だったのです […]
お腹の中から健康ヘルシー♪ 3月20日はお彼岸。家族でお墓参りに行ってきました。 写真はイメージです その帰り道。深川不動堂の参道にあるスリランカ料理店 ディデアン(Didean)へ テラス席もあり、 […]
AからはじまりZで美味しい 原宿に行ったついでに近所にセカイめしがないかとググった所、見つけたのがこちら。 アズ フィノム (AZ FINOM)珍しいハンガリー料理のお店。フィノムはハンガリ […]
バインミーにはいろんな国の文化が詰まっている 最近NHKのドラマ東京サラダボウルにハマってます。 大久保など新宿が舞台のドラマ。じょいっこは新宿生まれ新宿育ちなので知っている場所が沢山出てきて親近感が […]
タイ料理とミャンマー料理の楽園があったよ ミャンマー料理と言えば高田馬場というイメージですが、東新宿にもあります! ミャンマーの濃厚なカレーが食べたい気持ちだったので久しぶりに東新宿にあるM3(エムス […]
あんまりソワソワしないであなたは いつでもキョロキョロ 最近よくXのタイムラインに流れてくるカレー屋さんが気に入って行ってきました。 DALIN(ダーリン)2024年9月オープン 下井草駅に降りたのは […]
カリカリとトロトロ甘さとしょっぱさ 大久保にあるトルコ料理店トルコ料理レストラン ヒサル 先日、オグ東京グルメで世界一周さんと会ったときにクナーファを食べ歩いているとのことだったのですが大久保にあるヒ […]
遠回りは嫌いストレートに恋して 美容室で外苑前まで行った帰り。ランチタイムを過ぎていたので通し営業をしているこちらのお店に来ました。 ブリティッシュ インディアン カフェ1930 イギリスとインドをた […]
天から見るか? 下から見るか? 昔はシルクロード・タリムしか都内にウイグル料理店がありませんでしたが最近とっても増えていますね。 また新たに上野にウイグル料理店が出来たと知り行ってきました。 天山見2 […]
だるい 眠い やる気ないそんな日もある 最近、Xのインドカレー界隈で話題のダル餅。発案者は寺に住むカレー妖怪ちゃん 寺に住むカレー妖怪ちゃんがダル餅をSNSにアップしたところ人気に火が付き、2025年 […]
六本木にある小さな北欧 六本木で開催されている展示会「瓦礫から生まれる パレスチナから&パレスチナへ」へ行ってきました。 パレスチナ人アーティストと国内外のパレスチナに連帯するアーティスト30名以上の […]
恋のガドガド2025 セカイめし食べ歩き仲間のヒロケイさんに茨城にすごいインドネシア料理店が出来たとのことで連れて行ってもらいました。 PADANGというお店なのですが以前あった「インドネシアンカフェ […]
大久保で一番高い山 大久保にある人気店チヤガルが去年末に突然の閉店! 料理上手なグルン族出身の女性シェフキムさんの料理はもう食べられないのか・・と思っていたら同じ場所でオーナーチェンジして再開!キムさ […]
線と線を結ぶと何ができるのか? 最近高田馬場に良く行ってますがまた新店を見つけてしまい食べてきました。 天府李米線 TINA’S NOODLE KITCHEN2025年1月オープン。 早稲 […]
お腹が空いてもイライラしてはいけない ムスリムの友人と秋葉原でごはんを食べようとなってハラール対応のお店を調べていたところこちらのお店を発見しました。 Hangry Joe’s Tokyo […]
あなたは知っていますか?牛すね肉と牛すじ肉の違い Biryani Tokyoへ行った帰り。高田馬場を歩いていたら新店を発見! 香港ミシュラン四年連続掲載。「牛腩麺館 新仙」という店らしい。 気になった […]
美しさと美味しさと 高田馬場に今年一月にオープンしたビリヤニ専門店Biryani Tokyo(ビリヤニ トウキョウ)へ行ってきました。※食べログでは12月オープンとなっていますが12月はプレオープンで […]
生まれたてのヒヨコのような純粋な心で 2025年2月7日(金)から2月11日(火/祝)まで座高円寺ドキュメンタリーフェスが開催されています。 じょいっこは2作鑑賞。 「Appalachian Lens […]
入間にできた美味しい新スポット 埼玉県入間市に新しくパキスタン料理店がオープンしました。その名もムルシャド カフェ。 行きたいけど遠いのでどうしようかな・・と思っていたところ、食事会があるとのことで参 […]
ベストジーニスト賞殿堂入りを目指して 大久保界隈を歩いていたら以前中華料理店だったお店がタイ料理店に変わっているのを発見! タイレストラン ジーンズ(JEANS) ランチタイムだったのですが外のメニュ […]
ちょっと冷たくちょっと優しく ちょっと前になりますがカレー好きな仲間3人で曙橋にあるチベット料理店タシデレへ行ってきました。 チベット料理店って都内には少なくてあとは八王子にあるぐらいかな?なのでタシ […]
VHS派?それとも・・ 宝石関係の店舗が軒を連ねる御徒町。この界隈で働くインド人が食事をするための場所として本格的なインド料理店がいくつかあります。 その中でも美味しいと評判のお店ヴェジハーブサーガへ […]
月曜日は市場へ出かけカレーと生姜焼きを食べた 新宿区大久保はセカイめしが密集しているエリアですが、そこから5分ほど歩いた所にある淀橋市場には一般の人でも入れる食堂があります。 怖い友達と一緒に行ってき […]
小さな種が大きな木に成長しますように 去年末に飯田橋に出来て話題になっていたインド料理店Ansh(アンシュ)へ行ってきました。 縁結びでおなじみの東京大神宮そばにありました。この辺はTOKYO BHA […]
珍しい料理に心が躍る 蒲田に新しくバングラデシュ料理店が出来たことを知り行ってみたところ 休みでした(涙) でも、せっかく蒲田まで来たので何か食べて帰ろうと思い、以前から気になっていたお店へ。 ODI […]
バングラデシュと日本その接点は? 足しげく通っている新大久保にあるバングラデシュ料理店サルシーナハラルフーズ。 最近ちょっとおもしろいメニューが出ていたので連続で行ってきました。 賑やかな大久保通りか […]
寒い夜に心から温まる 最近大久保界隈にネパール料理店が次から次へとオープンしていますが、今日ご紹介するお店もそのひとつ。 グローバルネパールキッチン2025年1月20日オープン 大久保駅から小滝橋を超 […]
二つの意味の美味しいカナ 先日江古田に出来たカシミールレストランの記事を書きましたが事前予約して友人たちと再訪しました。 カシミールレストランKhana 江古田店 お洒落な外観。 店内もとっても可愛く […]
世の中のすべての人を愛することができたら 2024年9月にオープンして気になっていたアラビア料理店ハビービ 講道館レストラン 東京グルメで世界一周のオグさんがハビービで食事会を開催するという事で参加し […]