ボルタ、ダル、魚フライ?!不思議なセットを食べたよ@蕨 インド・バングラデシュ料理 スターカリーハウス

いつまでも光り輝く星のように 最近調べないといけないことがあってバングラデシュレストランを食べ歩いています。 今回行ったのは二度目の訪問インド・バングラデシュ料理スターカリーハウス 口コミを読むと以前 […]

一部バングラデシュ料理があるお店でキチュリセットを食べたよ@ときわ台 レストラン 東京ミライ

東京に未来はあるのか?衰退していく日本で バングラデシュ料理について調べ物をしている今日この頃。最近行けていなかったバングラデシュ新店をいろいろ回ってます。 というわけで2024年12月1日にオープン […]

LAILYが新小岩に食堂をプレオープン!バングラデシュとグジャラートの家庭料理が食べられるよ

バングラデシュとグジャラートが出会ったら 先日北池袋のライリーに食べに行った時店主のロイさんから「新小岩にも食堂を作る」と聞いて行ってきました。 新小岩駅南口から徒歩2分。路地裏にありました。 食材店 […]

バングラデシュ料理新店は軽めの食事をいろいろ頼めてよかったよ@北赤羽 ファテマスキッチン5/2OPEN

赤い羽根と緑のボルハニ 北赤羽にバングラデシュ料理店が5月に出来たと聞いて行ってきました。 北赤羽駅から徒歩約10分。坂を上がりきった角地にありました。 ファテマスキッチン 暑い日だったのですが入り口 […]

中野の遊歩道沿いにあるやさしい楽園でモーニングセット550円を楽しんだよ@中野坂上 モモガルテン

夏休みに遠出できないなら中野に行けばいいじゃない ふと朝時間が出来たのでずっと行きたかったカフェへ朝食を食べに行ってきました。 桃園川緑道沿いにあります。 中野駅から徒歩17分中野坂上駅から徒歩11分 […]

新生ライリーは居酒屋風~大皿から選ぶスタイルでイイ感じだったよ@北池袋 LAILY

合言葉はKBIL 5月に池袋から新大久保に移転したLILYについて書きましたが 7月にまた移転しました。新しい場所は北池袋。 商店街の中にありました。北池袋駅からは7分位で着くみたいですが私たちは池袋 […]

アジアンドキュメンタリーズ2025からナマステ代々木上原!充実の土曜日だったよ

暑い日こそ心の中からホットに 8月2日(土)3日(日)開催のアジアンドキュメンタリーズ映画祭2025。普段は配信でしか見られないアジアンドキュメンタリーズの映画ですが大画面で見られるという事で見てきま […]

第3回黙食会でベジミールスを食べたよ@新井薬師 ビマラインドダイニング

父から娘へ愛のバトンタッチ カレー好きな僧侶寺に住むカレー妖怪ちゃんがXで「会話をしない食事会があったらどうだろう?」という呼びかけをしたことからはじまった黙食会。 詳しくはカレー妖怪ちゃんのnote […]

都心部でなかなか食べられないクナーファ屋さんに行けたよ@東池袋 ひがいけポンド

とろけてはじけて考える ずっと行きたいと思っていた「クナーファ屋」さん。いつもは国立の方でお店を出していてなかなか行くことができないのですが東池袋でポップアップ出店すると知り行ってきました。 東池袋駅 […]

去年新宿に移転した間借りカレー店で冷やしカレー茶漬けを食べたよ@新宿 カレースイセイ 東京街印度食堂

きらりと光る星になれたら 去年高円寺から新宿に移転したカレースイセイ。知る人ぞ知る人気間借りカレー店です。 冷やしカレー茶漬けをやるということで行ってきました。 新宿駅西口から徒歩3分。 タイ料理店の […]

インドの民族画「ゴンド・アート」鑑賞後にアラブの軽食を楽しめるカフェでバクラヴァを食べたよ@神楽坂 アラビックレストラン&カフェ アブイサーム

怖い友達と神楽坂散歩♪ 神楽坂でインドの民族画ゴンド・アートの展示会をやっているとのことで恐い友達と行ってきました。 牛込神楽坂駅から徒歩6分の場所にあるギャラリー神楽坂ロムマーイ。 ツタが絡まった建 […]

三河島から亀戸へ移転したネパール料理店!気遣いが素晴らしい良店だったよ@亀戸 マックセ ダイニング&バー 

鶴は千年亀戸はマックセ 三河島にあったネパール料理店「マックセ ダイニング&バー」がビル建築のため2025年6月5日亀戸へ移転しました。 店名はそのままマックセ ダイニング&バー  […]

世界の料理盛り沢山♪中野区エスニックマップ完成イベントを開催したよ@東中野 中野秘密基地

多文化共生というよりも日常のコミュケーションになれたら 中野エリアの外国人経営のお店を中心に紹介した冊子中野区エスニックマップというフリーペーパーを作りました。 その完成を祝して中野区エスニックマップ […]

雰囲気ある店内で食べる台湾スイーツ♪漢方要素があって体にも良さげだったよ@芋囍糖水 YUKI SWEETS 

甘いだけじゃだめ健康も考えて 週末に大久保近辺でインド亜大陸好きな女2人とお茶をすることになったのですがどこも混んでいる・・ そんな中、予約が取れる台湾スイーツのお店があり事前予約の上行ってきました。 […]

ミャンマーチャリティ映画上映&ライブ2025に参加!ミャンマー弁当が素晴らしかったよ@市ヶ谷 JICA

「帰る場所」があるっていう幸せに気づいて 今年3月、ミャンマーで大地震が発生し、甚大な被害が発生しました。政治が不安定なので復興も大変だろう何か自分に出来ることがないだろうか? と思っていたところ6月 […]

バングラデシュとは一味違う!オディシャのパンタバート(水ごはん)を作ってもらったよ@新大久保 サルシーナハラルフーズ

おじさんおばさんなんて言わせない バングラデシュ料理で有名なサルシーナハラルフーズ。実はいまオディシャのシェフがいます。 そのシェフとパンタバート(水ごはん)について話していたところオディシャのパンタ […]

禅宗僧侶のお話を聞いて対話~カリー実食!かりいの学校「今を生きる、禅」に参加してみたよ@高円寺 かりい食堂

かりいを食べて今を生きる 高円寺にあるお気に入りのカレー屋さんかりい食堂がイベントを開催すると知り 事前予約の上行ってきました。 日曜夜の高円寺。遊び疲れた人たちが家路に急ぐ中かりい食堂へと向かう。 […]

1 8

Category New Article