東中野唯一の間借りカレー店でネプモイカクテルとスパイス料理を堪能したよ@saturday murghi feever

東中野唯一の間借りカレー店でネプモイカクテルとスパイス料理を堪能したよ@saturday murghi feever

最高の夏にしような
最高の土曜日になったよ

久しぶりに東中野で
月一しか営業していない
間借りカレー屋
saturday_murghi_feeverへ。

※sogoroというお店が出来たので
東中野唯一の間借りカレー店ではなくなった
という情報をいただきました。
間違った情報になりすいません。

二年前に一度行ったことがあり
二度目の訪問です。

カレー屋さんですが
オリジナルのカクテルや
おつまみも充実!

ネプモイのチャイ割

ベトナムのウォッカ「ネプモイ」。
収穫されたばかりの新鮮に香る
もち米をイメージして作られていて
口に含むと甘いもち米の香りが広がります。

それをチャイと合わせるってどんな感じなんだろう?
って思ったけど、これがなかなかイケる!
この組み合わせで飲んだのはじめてでしたが
かなり気に入りました。

おつまみ3種ちょっと盛り

カレーを食べる前におつまみを。

ズッキーニとレモンのアチャール、
割り干し大根のアチャール、
ゴーヤーと夏ミカンのアチャール
1品ずつでも注文できますが
全部味わってみたいので
3種盛り合わせをオーダーしました。

ズッキーニのレモンのアチャールは
酸っぱすぎず程よい酸味。
割り干し大根のアチャールは
ネパールのムラコアチャールに
旨味が加わって歯ごたえもあり
とっても美味しい!
ゴーヤーと夏ミカンはミカンが
ジューシーで体の中から潤う感じ。

どれもとっても美味しかったのですが
割り干し大根のアチャールが気に入って
さらに単品でもオーダー。
お酒を進ませてくれました。

ムルギープレート+オプション

ふぁ~!
とっても迫力あるプレートが出てきました。

大きな大きな骨一緒チキンにびっくり!
こんな大きいのどこで購入したんだろう?
迫力満点。
大きさだけではなく柔らかくしっとりして
スパイスの馴染みも良く実に美味しかった!

オプションのフィッシュキーマは
魚入りのラッサムと言った感じ。
暑い日だったのでごくごく飲んじゃいました。

オプションのターメリックエッグは固ゆで。
(写真は断面が分かるようにカットしてます)
スパイスの味がついていて
これでもお酒が飲めちゃいそう。

その隣にあるのはアルボルタ。
マスタードオイルの香りが穏やかで
マッシュポテトのような感じ。

付いて来たライタ。
自分はライタはそんなに好きじゃないんですけど
これは爽やかで美味しかった。

長粒米、パパド、紫キャベツもついて
バランス良く素晴らしいプレートでした。

まとめ

いや~全部おいしかったですね。
2人で行って一人3500円ぐらいで済みました。

前回はカレーだけしか食べませんでしたが
ここはカレーだけではなく
店主こだわりのお酒と
スパイスつまみを食べた方が絶対良い!

次回(8/2)は冷やしカレー
やるみたいなのでまた行きたぁい♡

毎月第一週目の土曜日は
ここでフィーバーに決まりだぜ!

夏のはじまりは突然やってくる
容赦ない日差しに目がくらむ
暑さにフラフラになりながら
毎年心に誓う
「最高の夏にしような」
7月最初の土曜日から
最高の夏になったみたい
素晴らしい土曜日をありがとう
サタデームルギーフィーバー

バングラデシュ料理カテゴリの最新記事