真実の
はひふへほ
現在開催中の
東京国際映画祭。

https://2025.tiff-jp.net/jahttps://2025.tiff-jp.net/ja
映画祭でじょいっこが
関わっている映画も上映される
ということで、上映前にスタッフの
みんなでごはんを食べに行ってきました。
銀座 センディーテラス
東急プラザ銀座。
銀座駅から地下でつながっていて
雨の日でも濡れずに行ける好立地♪

10階は飲食店街になっていて
お洒落な雰囲気。
17時ぐらいに行ったら
まだ空いていました。

お目当てのセンディーテラスは
植物が置かれていてタイの雰囲気があり
リゾートに来たみたい。
この日は複数人での食事会だったので
メニューや店内など写真を撮る
ゆとりはなかったのですが
どれも美味しくて大満足♪
一部をご紹介しますね。
まずはシンハー公認店ということで
シンハーの生ビールで乾杯!
..したのですが写真撮り忘れました。
ヤムウンセン

辛すぎず、エビが大きくて
悪くない。
ガーリックシュリンプ

大きな海老。
カリッと揚がっていて
スパイスやガーリックがまぶされて
これ好き!
トムヤムポテト

ポテトスキーなので無条件で好き(笑)
カリッと揚がったポテトに旨味たっぷりの
スパイスとレッドチリ。
トムヤム感はあんまり感じなかったけど
美味しかったです。
コームーヤーン

わ!これ美味しい!
豚肉のピートロ焼き。
外がカリッと焼かれていて
中はジューシー。
脂たっぷりで好みの味。
つけて食べるタレもタイの
風味がして美味しかった~
グリーンカレー

安定のグリーンカレー。
甘すぎず辛すぎずバランスが良い
カレーでした。
万人が楽しめるタイ料理店
なのではないかなと思います。
お酒に合う味付けなので
お酒好きには好まれるかも~
ビールにタイ料理、最高ですね!
個人的にガーリックシュリンプと
コームーヤーンが気に入りました。
ランチはバイキングもやっているみたい
なので銀座で食べるお店に困ったら
ここをおススメしたいですね♪
ちなみに東京国際映画祭で上映された
じょいっこがかかわっている映画はこちら
佐藤忠男、映画の旅
https://2025.tiff-jp.net/ja/lineup/film/38003ASF00
映画評論家である佐藤忠男さんの
ドキュメンタリー映画。
小難しそうに感じるかもしれませんが
そんなことは全然なくとっても見やすいです。
佐藤さんは映画愛たっぷり。
世界の映画を幅広く見ていて
視線は常に優しくて・・
こうありたいと思える人生でした。
佐藤さんが一番好きな映画が
インドの古い映画
ということでインドロケもしていて
インド好きな方も楽しめると思いますよ~
11/1から公開ですので
良かったらご覧になってみてください。
https://satotadao-journey.com/

本当の美味しさが知りたい
偽りの愛なんていやよ
シンハビール公認なら間違いない
真実のはひふへほ
略して”シンハ”
銀座 センディーテラス
—

