ネパールの女性のお祭りTeej(ティージ)フェスへ参加したよ@新宿 戸山公園

ネパールの女性のお祭りTeej(ティージ)フェスへ参加したよ@新宿 戸山公園

明るい服で気分も上がる🎶
踊り踊れや乙女と心

2025年8月24日(日)はネパールの
「Teej(ティージ)」というお祭り。
ネパールの女性たちが祝う夏の伝統行事。
健康と家族の幸福、特に夫の長寿や
家庭円満を祈って行われます。

それに伴い新宿区では
戸山公園でイベントが行われ
ネパール人の友人とマガール族似の
日本人と共に行ってきました

23日の13時半ぐらいに行ったのですが
暑いせいかあんまり人がいません。
まったりとしたムード。

舞台では延々と出し物をしていて
歌や踊りが披露されています。

それに合わせて舞台の前で
踊りまくる女性たち。

この日は赤い衣装を着るそうで
私たちも赤い服を着て行ったのですが
赤以外の色の服を着ている人もいますね~

飲食店のブースはいろいろあります。
自分が分かった店では

●チトワンライノ
●ソルティーカジャガル
●アマルディープ
●カンティプール
●ニューサンライズダイニング
●ガルアーガン(閉店してなかったっけ?)
など

私たちは日陰にテーブルが置いてあった
ニューサンライズの前に座って食べました。

Batuk
2pc 500円

あんまり見たことのない料理をチョイス。
豆で出来た生地を揚げたもののようです。
ガリガリ食感でインド料理の
マサラワダに近いと感じました。

通常は2個入りですが
3人だったので3つにしてくれました。
良心的~

チュカウニ
500円

暑い日に嬉しい冷製のスナック。
ヨーグルト風味のスープの中に
茹でたじゃがいも。

パニプリ

一緒に行ったネパール人の女性が
食べたいと頼んだ一品。
ネパール人女性の間で人気なんだそうで
家でもよく作って食べるんだとか。

通常より皮がガリっとしていて
中にワイワイヌードルの乾麺が入っていて
辛くて美味しい~
酸味有るスープを入れて食べると
辛さが緩和されて程よくなりました。
好みのパニプリでした。

セルロティ
500円

サンライズのブースでは
売ってなかったのですが
サンライズのスタッフが隣の店で頼んで
買って来てくれました。

祭りと言えばこれを食べないと!
ツブツブが入った甘くない
米粉で作ったドーナツのような食べ物。
ミックスアチャールと共にいただきました。

ブトワ

サンライズではないお店で買った
内臓肉を旨辛く調理した料理。
したにはポン菓子のようなプジャが。

冷やしキュウリはネパールのキュウリで。
日本のに比べると大きい。

投げ輪などのアトラクションも・・

まとめ

中野のネパールフェスに比べると
人が少なくて過ごしやすかったです。

24日は有名な歌手も出るそうで
混むかもしれません。

女性のお祭りですが
男性も入ることが出来て
楽しめるようなので
ぜひ行ってみてください。

人生の分かれ目に来たとき人は考える
ひとまず立ち止まって
踊って楽しんでみよう
笑顔になればいろんなことが解決する
赤い衣装で心もハッピー
人生の丁字路
Teej(ティージ)

ネパール料理カテゴリの最新記事