武器がなくても
戦はできる
ネパール料理好き3人で
大久保界隈を食べ歩いてきました。
一店舗目に選んだのは
BUKI RESTAURANT & BAR
2025年1月17日にオープンした新店です。
大久保通り沿いのビル
お祝いのお花がたくさん届いています。
5階まで上がると
マニ車がお出迎え。
店内は程よい広さ。
広すぎず狭すぎず・・
そして、店内に飾られている
絵がユニークです。
ネパール料理店によくある
舞台も完備。
店員さんはネパール人3人。
みなさん日本語は話せず意思疎通は難しかったですが
とても感じがいい人たちです。
来ていたネパール人のお客さんが
通訳してくれて助かりました(笑)
メニューは定番物もありつつ・・
他店では見ないようなユニークな料理も
ちょいちょいありますね。
ビリヤニやセットメニューもあります。
生ビール
490円
まずは生ビールで乾杯。
新店なので生ビールの機械もきれいだろう
ということで頼んでみました。
たしかに変なにおいもなく美味しい!
サービスのセルロティ
オープンしたばかりということで
セルロティがサービスで出てきました。
揚げたてではないので
少々硬くなってしまっておりましたが
いただけるだけでありがたい・・
中央に置かれた
アチャールが美味しかったです。
アチャル600円
(じゃが芋・大根)
わ~これとっても美味しい!
じゃがいもとフレッシュな大根。
それに焦がしメティがたっぷり。
カリカリとしたアクセントがとても良い!
豚肉セクワ
750円
表面はカリッ、中はジュワ~
ゴルベラコアチャールとティムルコチョップと
レモンが付いてくるのが嬉しい☆彡
ゴルベラコアチャールがティムルが効いて
辛さもあってとても美味しかった!
キビモモ
900円
ここのお店のモモのラインナップがすごい
オープンモモ、クカルモモなど
ほかではあまり見ないモモがあります。
が、その中でも珍しいキビモモをオーダー。
穀物のキビで作られた皮は黒くて
見た目はちょっと驚きますが、
味はとっても美味しい~
皮がもっちりしてほんのりキビの風味。
皮が厚すぎず薄すぎずほどよい。
付いて来たソースも美味しかったです。
パニプリ
500円
メニューに載っていたフルカを
頼んだのですが出てきたのは
パニプリのようでした。
違いがよくわかりませんが・・(笑)
まぁ、よくあるパニプリなんですが
ワイワイサデコが入っているのが珍しく
食感が乾麺のカリカリと旨みが出て良かったです。
パニプリに注ぐスープはあっさりめでした。
食後のフェンネル
会計を待つ間にフェンネルを
テーブルまで持ってきてくれました。
甘くコーティングされているのと
されていないの2種。
まだ新店なのでフレッシュで良かったです。
最近大久保にネパール新店が
多く出来ていますが、
ここはお洒落で珍しい料理もあって
とても気に入りました。
味付けのバランスがとっても良いです。
今回ダルバートを食べなかったので
今度はダルバートを食べたいですね。
BUKI RESTAURANT & BAR
武器がなくても
戦はできる
相手を攻撃することだけが
ダメージを与える手段ではない
愛することで
ダメージを与えることだってできる
優しさと言う名のbuki