外語大でインド映画の金字塔「炎(Sholay)」を見た後に隣駅でダルバートを食べたよ@多摩霊園 アジアンダイニング トルシー
多磨霊園で猫が鳴いたら 東京外国語大学でインド映画の金字塔「炎(Sholay)」の上映があると聞いて事前予約の上行ってきました。https://www.tufs.ac.jp/event/2025/25 […]
多磨霊園で猫が鳴いたら 東京外国語大学でインド映画の金字塔「炎(Sholay)」の上映があると聞いて事前予約の上行ってきました。https://www.tufs.ac.jp/event/2025/25 […]
雨にも濡れず風にも飛ばされず カフェバグダッドさんと映画「バグダッド・カフェ」をシネ・リーブル池袋で見てきました。 映画を見た帰り、お茶でもしようとなりシネ・リーブル池袋すぐ近くにある豆乳専科 Eso […]
新大久保 アイヌ ハルコロそして、じょいっこ 情報解禁になりました。2025年3月15日公開!映画「そして、アイヌ」 新大久保にあるアイヌ料理店ハルコロを舞台にしたドキュメンタリー映画です。 映画関係 […]
伝説は終わらないネワーダイニングストーリー 新大久保で映画「牛久」の無料上映会があるとのことで行ってきました。 茨城県牛久市にある東日本入国管理センターに収容された人々の証言を通し、日本の入管収容所の […]
映画は人生のスパイスなのかもしれない 「こちらあみ子」で鮮烈なデビューを果たした森井監督の2作目「ルート29」を試写で見てきました。 綾瀬はるかさん演ずるトンボと大沢一菜さん(こちらあみ子主演)演ずる […]
応援する心心の中のチアガール じょいっこ、生まれてはじめてネパール映画を見てきました。 日本でインド映画はたくさん大きな劇場でかかりますがネパール映画は今まで公開されたことはないのではないでしょうか? […]
舌で味わう悦び歯で味わう悦び 昨日は渋谷SPBSで開催された『成功したオタク日記』発売記念オ・セヨン監督サイン会へ行ってきました。 SPBSはエッジの効いた本や雑貨のセレクトショップ。見てるだけでも楽 […]
永遠に熱いままではいられないから まだまだ梅雨のさなかではありますが毎日暑い日が続きますね。 昨日は『成功したオタク日記』出版記念&オ・セヨン監督トークイベント付上映会へ行ってきました。 映画「成功し […]