2025インドバングラデシュ旅行記-0

2025インドバングラデシュ旅行記-0

思えば遠くへ
みのもんた

自分が書く旅行記なんて
需要があるのか?と
思ってしまうのですが

旅行へ行くときに
よく人のブログを参考にするので
今回は私の経験が少しでも
役に立てばと思い書いてみることに。

できる範囲で少しずつ・・

去年一緒にバングラデシュ旅行
へ行ったバングラデシュ料理研究家の
yukaさんと「また行きたいね~」と
ずっと話していました。

本当はバングラデシュのダッカと
チッタゴン~コックスバザール
あたりを回ろうと思っていたのですが
バングラデシュで2026年2月に
選挙が行われる影響で情勢が不安定とのこと。

危険なのでバングラデシュの
日にちを減らして
インドとバングラデシュの
二つの国へ行くことに変更しました。

いつもは飛行機も宿も
自分たちで取るのですが
直前に決断して動き始めたため
時間がない!ということで
旅行会社に飛行機とビザ代行を
お願いしました。

旅行会社はオルタナティブツァーさん。
バングラデシュ旅行に強い会社さんです。

名古屋の会社なので
実際に会わずにメイルと電話のみ。
書類は郵送という形になり、
ちょっとめんどくさいですが、
他の会社に比べると割安なんです♪

前回の旅ではビーマンバングラデシュ
という航空会社を利用しましたが
ビーマンバングラデシュが
2025年7月から東京/成田~ダッカ線
が運休してしまったため
タイ航空にしました。

●日本~インド/コルカタの航空券
●コルカタ~バングラデシュ/ダッカの航空券
●バングラデシュ/ダッカ~日本の航空券
●インドバングラデシュビザ代行
をお願いして〆て196,050 円。

ホテル代は別で
ブッキングドットコムから
予約しました。

持ち物

スーツケース
リュック 
虫よけスプレー
海外 マルチ 変換プラグ
セキュリティポーチ
モバイルバッテリー
ニームオイル(南京虫対策)
ゼロノナイト
サニーナ(トイレットぺーパーが固いから)
ウェットティシュ
消毒スプレー
シーツ
枕カバー
着替え(二日分)
部屋着
下着類

パスポート
ハンカチ/鼻紙
クレジットカード
ヘアブラシ
コンタクト
綿棒
歯ブラシ
戸籍謄本(パスポート紛失時用)
証明写真(パスポート紛失時用)

などなど

あとから持って行けばよかったと
後悔したのはこちら

スマホ ストラップ


盗難防止に首からかけて
おくと安全だと思い、
成田空港で探したのですが
売っていませんでした。
残念・・

というわけでなんとか
準備完了~!

前日にタイ航空のHPから
オンラインチェックインを済ませて
初日に臨みました。

(つづく)

旅のはじまりは
ドキドキワクワク
期待と不安で胸いっぱい
羽目を外しすぎず
でも全力で楽しむ
をモットーに
飛行機に乗り込む
楽しい夢の国へ
れっつらごっ
旅は○○
おもいッきりエンジョイ

2025インドバングラデシュ旅行カテゴリの最新記事