魂をこめて
ベトナムを愛する
牛込柳町を散歩していたら
ステキなお店を見つけました

MERAKI Viet Nam(メラキ ベトナム)
三角形の小さな古い建物。

「VietNamANTIQUE」「PHO」の文字。
どうやらベトナム料理と食器の
お店のようです。

とってもお洒落な雰囲気。
入ってみましょう。

店内もとってもステキ✨
古い家屋を美しくリノベーション。
入ってすぐのカウンターの中に
男性スタッフがいるのでそこで
注文して料理を受け取り
自分で席に持っていくシステムのようです。
お惣菜をショーケースから
選ぶのが楽しい♪

一階席と二階席があり
一階席にしました。
白い空間にタイル張りのカウンター。
フォーと小鉢3個セット
1880円

木のトレーに乗った料理。
空間だけではなくて料理も美しい。
そして、器も。
器はこの店でも購入できる
ベトナムの器。

ベトナムではソンベ焼きとバッチャン焼き
というのが有名らしいのですが
ここではバッチャン焼きを
多く取り扱っているみたい。

鶏肉と豚肉が選べたので
豚肉のフォーにしました。
程よく油が入った豚肉。
柔らかくて美味しい。

透明なスープは滋味深い・・
生姜の香りがふわんと
スーッと体の中に幸せな
旨味が入り込んでいく。

お米で出来た麺は平打ち。
つるつるとした喉ごしが気持ちいい。

最初はそのままで。
途中でライムを絞って爽やかに味変。

さらに卓上調味料で自分好みに染める。
じょいっこはパンチ好きなので
シルバーの器に入った辛いタレを
たっぷり入れて〆ました。
刺激的になって美味しかったです♪

選べる惣菜三種はトマト、
かぼちゃ、きのこにしてみました。
一見、和の惣菜に見えますが
ヌクマムで味付けしていたり
キラリとベトナムの感覚が光る。
どれも優しい味付けで
野菜が摂取できて良かったです。

食後に二階へ上がらせてもらったら
ステキな空間でビックリしてしまいました。
ノスタルジックスタイルな床に
アンティークな家具とベトナムの器たち。
白いカーテンからは風がふわりと入ってきて
とても居心地の良い場所。

器もとってもステキでした。
どこを切りとっても絵になる空間。
そこにいるだけで幸せでした。
ベトナムの器を買いたいと思っているので
また近々行ってセレクトしようと思います。
ステキなお店と出会えてよかった!
かつて牛の放牧場があったこと
牛込氏という武将が住んでいたことに
由来する牛込地区。
柳町は周辺に柳の木が
多く植えられていたこと
から名付けられたらしい
そんな牛込柳町に
美しいベトナムの楽園が誕生
疲れた日に癒されたい
MERAKI Viet Nam(メラキ ベトナム)
—