ちょっと冷たく
ちょっと優しく
ちょっと前になりますが
カレー好きな仲間3人で
曙橋にあるチベット料理店
タシデレへ行ってきました。
チベット料理店って都内には少なくて
あとは八王子にあるぐらいかな?
なのでタシデレは貴重な存在なのです。
![](https://sekameshi.com/sekasys/wp-content/uploads/2025/02/PXL_20250117_093129286-1-1024x769.jpg)
曙橋駅から徒歩3分。
防衛省の目の前にあります。
何度か来たことがありますが
この日はとっても混んでいて
今迄で一番混んでいました。
![](https://sekameshi.com/sekasys/wp-content/uploads/2025/02/PXL_20250117_094100397-1024x769.jpg)
メニューを開くととっても豊富!
以前より増えているような気が・・
![](https://sekameshi.com/sekasys/wp-content/uploads/2025/02/PXL_20250117_095015970-1024x775.jpg)
チベット料理だけではなくて
インド料理やネパール料理も
メニューインしています。
![](https://sekameshi.com/sekasys/wp-content/uploads/2025/02/PXL_20250117_095004799-1024x769.jpg)
いろいろありすぎて悩んでしまったのですが
この日はお坊さんも一緒だったこともあり
チベットの肉を使っていない
料理をセレクトすることにしました。
ツァンパ・ラッシー
![](https://sekameshi.com/sekasys/wp-content/uploads/2025/02/PXL_20250117_094713920-1024x769.jpg)
タシデレオリジナル。
自家製のヨーグルトに
香ばしいツァンパが入ってます。
チベットでは煎った大麦粉「ツァンパ」
を主食として食べているそうです。
ベジチーズモモ
![](https://sekameshi.com/sekasys/wp-content/uploads/2025/02/PXL_20250117_095200128-1024x769.jpg)
モモはよくありますが
肉が入っていないモモって珍しいですよね。
チーズと野菜の旨味で肉がなくても
物足りなくない美味しいモモでした。
ヴィーガンシャプタ
![](https://sekameshi.com/sekasys/wp-content/uploads/2025/02/PXL_20250117_095349328-1024x769.jpg)
鶏肉の炒め物のように見えるものはソイミート。
それと野菜で炒めてあります。
トマトみある中華炒めという感じでした。
こちらも肉がなくても物足りなさ0。
デー・ングマ
(リンジンラのチャーハン)
![](https://sekameshi.com/sekasys/wp-content/uploads/2025/02/PXL_20250117_100012675-1024x769.jpg)
タシデレのチベット人シェフによる
好評のまかないめし。
通常でしたら肉入りですが
ベジ対応してもらいました。
素朴な美味しさ。
ツァムトゥク
![](https://sekameshi.com/sekasys/wp-content/uploads/2025/02/PXL_20250117_100014826-1024x769.jpg)
「ツァンパ」のシチューに
牛挽肉とヤクのチーズを乾燥させた
「チュラ」が入っています。
![](https://sekameshi.com/sekasys/wp-content/uploads/2025/02/PXL_20250117_100336762-1024x769.jpg)
どろりとしていて滋味深い味。
沁みる~
ダルスープ
![](https://sekameshi.com/sekasys/wp-content/uploads/2025/02/PXL_20250117_101533945-1024x769.jpg)
こちらはチベット料理ではないのですが
ダル好き三人組だったので
1人ひとつづつ頼んでみました。
![](https://sekameshi.com/sekasys/wp-content/uploads/2025/02/PXL_20250117_101545519-1024x769.jpg)
とっても優しい味。
粘度があってあたたまりました。
トゥンパケーキ
![](https://sekameshi.com/sekasys/wp-content/uploads/2025/02/PXL_20250117_104423390-1024x769.jpg)
ツァンパをたっぷり入っているそうですが
言われないと分からないかも?
普通のケーキにほんのり香ばしさがある感じ?
レーズンやナッツのアクセント。
カプセ
![](https://sekameshi.com/sekasys/wp-content/uploads/2025/02/PXL_20250117_104548352-1024x769.jpg)
1月だったので正月料理を頼んでみました。
チベットのお正月などに作られる揚げ菓子。
カリカリポリポリ食べる手が止まりません。
ネパールのタマン族も正月に
似たようなのを食べますね。
ツァンパ・ヨーグルト
![](https://sekameshi.com/sekasys/wp-content/uploads/2025/02/PXL_20250117_104424801-1024x769.jpg)
タシデレオリジナル。
自家製のヨーグルトにツァンパと蜂蜜がかかってます。
体によさそう~
—
どれも素朴な味わいで
美味しかった~!
お肉料理少な目でしたが
粉ものが多かったので
お腹が膨れてあっという間に
満腹になりました。
料金はひとり4000円とちょっと
高価になってしまいましたが
都内でなかなか食べられない
チベット料理なのでこれぐらいでも
妥当ですね。
ここはメニューが豊富で
ネパールやインド料理もあるので
次回は違う方向性でメニューを
セレクトしてみたいなと思いました。
普段は冷たい人に
急に優しくされると
好きになっちゃいますよね
それをうまく利用すれば
モテるようになるかな?
いい具合に冷たさと温かさを
使い分けて
ツンデレとタシデレ